こんにちはあられとんです。
今日は毎月2度ほど我が家で開催される餃子会について書いてみようと思います。
我が家の餃子会は、あられとん一家3人で、ただただ、餃子を包んで焼いて食べる会です。
お客を呼ぶこともなく、3人で。
夫は野菜を刻むのが得意なので、餡を担当します。
私は、皮を伸ばすのが好きなので、皮を担当します。
娘は、包んでみたり、皮の生地で粘土みたいに遊んでみたり、
焼いた餃子を運ぶ重大な役割も担当してくれています。
音楽を聴きながら、
包んで→焼いて→食べながら包んで→焼いて…
と、やってます。
夫の選曲でノリノリで食べることもあれば、
娘のリクエストで落語を聴きながら食べることも。
家族で、YouTubeの配信ライブを見ながら食べた日もありました。
家族揃って食べるから楽しさも美味しさもUPします。
では、ここで餡の材料を見ていきましょう。
・豚挽肉
・キャベツor白菜
・ニラ
・玉ねぎ
・ニンニク
・生姜
・干し椎茸(出汁も使います)
・干し貝柱(あれば)
分量はその時々の勢いで作っているようです。
白菜にするかキャベツにするかは、値段によって決めています。
細かく微塵切りしたものを塩で揉んだり、少し水分を切ったりしているらしいです。
餡の味付けは
・塩
・醤油
など。
たまに、味噌を入れたり、いろいろいじっているようです。
皮の材料は、
・小麦粉
・塩
・熱湯
分量はこちらも適当に。
という感じで、適当な部分が多いので、毎回味の違いがあります。
前に、キャベツ大量投入で青臭い餃子ができてしまい、
娘に不評だったこともあります。
ちなみに我が家の餃子には化学調味料を使っていません。
理由は、私が化学調味料が苦手だから。
冷凍食品やお惣菜の後味の甘味も苦手なので、
そういうものを使わずにどこまで美味しく作ることができるのか!?
っていうゲームみたいなものです。
ちなみに夫は、毎回どれだけ綺麗に焼けるかも楽しんでいるようです。
様々なマイナーチェンジをしながら、
「今回の皮はちょっと緩い」
とか、
「餡にもう少し旨味が欲しい」
とか、
何やらプロっぽいことを言いながら食べてます。
そうそう、餃子のたれも書いておきます。
餃子のタレは2種類作ります。
①お酢+醤油+ラー油+カルディの麻辣ペッパー
②お酢+醤油+柚子胡椒
娘は醤油をつけて食べます。
ラー油は手作りをいただいたのですが、八角が効いていて最高に美味しいです。
我が家の餃子の美味しいポイントは、玉ねぎのようです。
玉ねぎが入っていることで、餡が少しトロッとするのが美味しいです。
餃子以外にも家族で楽しみながらできる料理を増やしたら楽しそう。
何か良いものないかな〜と考えています。
何か楽しい案があればぜひ教えてくださいね。